2025年– date –
-
インスタ
50代からの“自分ブランド”を育てる8つのステップ
1なぜ今、ブランディングが必要なのか ただ発信するだけでは届かない時代。 発信者が爆発的に増えた昨今、大事になるのはブランディングです。他の人と同じでは絶対に覚えてもらえません。 じゃあどうする? ってことですが、要は覚えてもらうために知恵... -
インスタ
🔰Canvaで作ったデザインを投稿する方法
https://www.dropbox.com/scl/fi/odv5dv5bb16f8o5f52dw1/Canva.mp4?rlkey=dqjklvsf1rsvnmfef5rebjvx2&st=0rz37hbo&dl=0 Canvaで投稿を作る方法はこちらをご覧ください。 スマホで作ったデザインを開く インスタ投稿は基本的にスマホからおこないま... -
canva
🔰Canvaでフィード投稿を作る
Canvaでフィード投稿を作る方法を動画で説明しています。 https://www.dropbox.com/scl/fi/rovik7emjpgm13ycr7xqp/Canva.mp4?rlkey=ovx0w7fdu7yvaa3g8u7h2ftwc&st=c741yooc&dl=0 STEPCanvaを開く はじめて使う場合はGoogleで「Canva」と検索。まず... -
リール関連
【フィモーラ】フォントの設定とカスタムフォントの適用
フィモーラではフォントのスタイルを細かく設定することができます。またその設定したスタイルを次回の動画に適用することも可能です。 その方法は下記の動画で説明しています↓ https://www.dropbox.com/scl/fi/jazqyjmqjhpf0xmlh0d72/Loom-Cropping-30-Oc... -
アーカイブ
3期生グルコンアーカイブ
グルコン1回目 見どころ:動画撮影のiPhone設定→1080p/60fps フィモーラとCapCutの長所短所 おすすめのリモコンシャッター→充電式がおすすめ https://youtu.be/uN1_xZRxfVM グルコン2回目 動画編集ソフトは何を使う?・動画編集を仕事に... -
撮影
🔰動画撮影のコツ
三脚で撮影するコツ まずはまっすぐ三脚を設定してみよう https://www.dropbox.com/scl/fi/vnxpi4r8cpfuizgiaxji9/IMG_4236.MOV?rlkey=cocf7zg0vqlwu0olamwrmx6o2&st=bj6d6nv2&dl=0 コツ できるだけ垂直にスマホを設置する 少し角度をつけて撮る場... -
リール関連
🔰CapCutを編集する方法(スマホ編)
CapCutを使ってスマホで編集する方はこちらの動画をご覧ください。 https://www.dropbox.com/scl/fi/xvg22oj4aolqs8n8bt11r/CapCut_sp_henshu-1.mp4?rlkey=x0mwr051y8ou4l8p39knyribe&st=hcukhpoq&dl=0 CapCutをパソコンで編集する方はこちら STEP... -
撮影
🔰おすすめの三脚はどれ?
三脚をこれから購入する方へ リール撮影するときは三脚は必須です。どれがおすすめですか?とよく聞かれますが、個人的には使う時にストレスの少ないものが良いと思います。 私が重視しているのはこの2点 スマホの取り付けやすさ ある程度の高さが出るもの... -
リール関連
🔰CapCutでの編集方法(PC編)
CapCutでアフレコリールを編集する時の方法です https://www.dropbox.com/scl/fi/byxt5arkom7pmnug5fm2b/CapCut-10-August-2025.mp4?rlkey=kzxi3t13ru4mn7shbkdrzbof6&st=3g3p00os&dl=0 スマホのデータをパソコンに送る方法はこちら CapCutをスマ... -
セミナー
【講座生さん専用】講座・説明会テンプレート
講座生さんのみ閲覧できる講座・説明会テンプレートです。 説明会資料テンプレート 私が説明会で使っている資料のテンプレートです https://www.canva.com/design/DAGruRq7fAU/KozOvNF4PgwulTXbcG50Kw/view?utm_content=DAGruRq7fAU&utm_campaign=desi...
